takashisugiuchi’s diary

演技メソッド、撮影現場での実践方法などの記事を書いているブログです。

芝居が「段取り」になってると言われたら

よく監督や演出家に

「段取り芝居だ」と

注意を受ける役者がいます。

 

段取り芝居じゃなくて

そのキャラクターが

自らの意思で動いている

ような演技にするには

 

前回の内容の

「〜する」と自分で

決めることが大事だと

お話しました。

 

今回はもう少し

テクニック的なことを

突っ込んでみたいと思います。

 

例えば

セリフの後にテーブルの上の

コーヒーを一口飲む、という

アクションを指示されたとします。

 

そのときに

ただ動きだけをなぞると

段取り芝居になってしまいます。

 

そうしない為には

アクションを起こす前に

 

必ずコーヒーに先に意識が

向いてから、「飲む」という

アクションに繋げていくことが

重要です。

 

この

対象に意識が向く→アクション

の順番を守ることが

 

段取り芝居にならないための

コツです。

 

このときに

絶対にやってはいけないのが

「コーヒーを飲む気持ちを作ろう」

とすることです。

 

気持ちは

直接作れません。

 

間接的なアプローチから

準備していかないと

 

ただ

感情を吐き出すだけの

演技になってしまいます。

 

ここも

重要なポイントです。

 

アクションの結果として

感情が生まれてきます。

 

普段コーヒーを

飲むときに意識して

自分を観察してみてください!!

 

http://prayers.jp/Prayers.html

 

合同会社A-train production 

TEL090-6159-3667

E-mail:kikukochimako@gmail.com